
ミッキーのぷり尻を愛する皆さま、こんばんは☆
今日は二ヶ月振りのぷり尻会報をUPします♪
前回の会報は8月だったんですよねぇ。
かなりサボってますね。
最近何かとお疲れ気味で、モフ尻に癒しを求める傾向があったせいでもあるんですけど。
これじゃ、ぷり尻ハンター失格ですよね。
てなことで、原点回帰って感じで今日はミッキー&カンパニーでの「ぷり尻愛好家」目線をUPしてみたいと思います。
ぷり尻をあんなに求めていたのにシーズンショーではジャケット丈が長めだったり、シーのウェルカムグリをさっぱり見れてなかったりで、ここ暫くの間すっかり諦めモードに入っていたんです。
そんなぷり尻に飢えた状態でミキカンを観に行ったせいもあって、自分が観てる(撮ってる)ポイントがはっきり言って盗/撮目線っていう。
ショー中に自覚したというより、撮影データを後で確認したらミッキーの後ろ姿が大量(笑)で発覚。
ちゃんと正面から撮れよ!って感じです。

ショーの冒頭からこんなの撮ってた。

寅さんミッキーが鞄を置く姿を意味もなく連写。
ほら、階段正面の席だからさ~
見ちゃうでしょ?撮っちゃうでしょ?

あ、これはなんかポーズが可愛かったから気に入ってUPしてみただけです。
後ろから見たら、もしかしたらぷり尻拝めたかも~?とか考えちゃいけない。

たぶん、ジャケットがひらってなるのを期待して撮った一枚だと思う。
ならなかったけど。

ただ尻狙いで撮ったに過ぎない一枚。
写真としては完全に失敗もの。

がんばるドナルドを横目に、奥のミッキーを激写(?)
いや・・・ほら、端っこの席で真っ直ぐ見た先にミッキーが居たから。

こっちの衣装のズボンは太目なので殆ど体のラインは出ないです。
愛好家泣かせ、なんて思ってませんよ?思ってませんてば。

ぷり尻関係ないけど、スーさんが羨ましかった一枚。
いつかこの衣装のミッキーとお写真撮ってみたいです。
あったとしてもバケパ扱いになるだろうけど。

最後はミッキーのお目線写真。
まだまだ後ろ姿写真があるんですけど、これ以上UPしたらだたのヘン○イヲタブログになっちゃうので止めときます。(もう既にそうかもしれないけど)
以上、一応まだ尻ヲタ続けてるぞー!報告でした♪
シーのウェルカムグリ、観たいなぁ・・・。
ミッキーのぷり尻を愛する皆さま、おはようございます!
今日は月内ギリギリのことろでやって参りました「ミッキーのぷり尻愛好会」の定期報告を致します。
先月はねぇ・・・ネタ切れで休刊しちゃいましたからね。
最近くじ運と共にぷり尻運も低迷してるようで「ぷり尻」に飢えております。
そんな近況ではありますが、どうにか定期報告を行いたいと思います。
そして今月のテーマはと言うと・・・
「やっぱりレインボー・ルアウ、気になる後ろファスナー」 で、あります。
はい。
またもやシーズンイベントは関係ありません。
出来る事ならトロスプのバナナ王子でぷり尻ゲットしたかったんですが、なにせ8月はトロスプに参戦しなかったもので断念しました。

フラを踊るミニーちゃんに投げチュウ♥
そのミッキーを暗闇から盗さっ・・・じゃなくて見つめる自分。
私、ほぼステージ見てませんから。←見ろよ
それとですね、これも報告しなくては。
やはりポリテラのぼっち専用S席が復活しました。
以前のディナーショー、ポリネシアンパラダイスの時には何度となくこの席がアサインされ、S席にも関わらずステージの一部が見えず、キャストさんからスルーされ易くドリンクのお替りするのに苦労したり、しまいにはB席ゲストが目前に乱入してステージが見えなかったりと「なんちゃってS席」状態を味わってきたんですが、レインボー・ルアウでも再びこの席にアサインされる日がやってきたのです。
いやいや、ぼっちが原因じゃなくて予約ルートやタイミングに問題があるんじゃないか?
そう思われるでしょうけど、経験からそうとも言えなくてですね、ぼっちだと割り当てられる確率がかなり高い気がしてます。
これね、一回アサインされるとその後も続いちゃったりするんですよ。
だったら複数人で行けばいいんですけど、都合上ぼっちになることが多かったりするのでどうなのかな~?なんて思ってます。
どんなルートで予約してもぼっち席がアサインされてしまうのか。
そのうちホテル枠で予約して検証してみようかと思っております。※バケパはぼっち設定がないですから
しかしダイヤと違ってポリテラはS席に差が有り過ぎるんだよね・・・。

話題をぷり尻にもどしまして・・・
ぷり尻を拝むなら白パンツが一番だと思ってるんですが、その点ではレインボー・ルアウは最適です。
しかもミッキーの出演時間が長くて後ろを向く機会が多いときてる。

ほぼ、盗さつ目線・・・
というか、このぼっち席はこの姿を見る為にある席じゃないかと思ってるんですよね。
だって柱でステージが見えない部分がある以上、柱の左右どちらかに目線を振らなきゃならないでしょ?
だったらミッキーの居る方に目線を振るに決まってます。
だから、ずっと柱越しビュー。

後ろファスナー・・・
つい目線がいっちゃうポイント。
基本ミッキーの衣装は横か後ろにファスナーがあって、一般的なズボンとはその位置が違ってます。
だから何だってことですけど、つい目がいっちゃうんですよね。
何だかズボンを前後ろ逆にはいているみたいに見える時があったりするんです。

肉眼で見てもかなり暗くてザラザラ写真。
ぼっち専用S席よりも断然楽しいステージ横のB席。
いつか座ってみたいものです。

これ、背後から見たかった!

そして、ひたすら柱越しビュー。
ステージ上のミニーちゃんを見てる暇がありません。

『ぷり尻は白パンツが最適です』
あっ、でもディレクターさんのキラキラ青パンツも良いなぁ。
光沢のある生地がそのぷり尻を引き立ててるっていうか。
白でないならキラキラ光沢のある生地がいい。
ぷり尻を愛する皆さんの好みはどんなのですか?
色にはこだわらない?
私が思うにぷり尻観察に一番適してないのは、そう!
レインボー・ルアウの後半のサモア風の衣装、葉っぱなミッキーです。
巻きスカート風はアカン。
燕尾やジャケットで覆われてるくらいならヒラヒラ垣間見えるけど、布で覆ってしまうのはぷり尻愛好家視点ではいただけません。
そう、ぷり尻愛好家から見て最適と最もいただけない衣装の両方が見られるのがレインボー・ルアウなんです。
もし皆さんがルアウでぷり尻との出会いを期待するなら、前半のアロハなミッキーをチェックしてくださいねー。
でも、くれぐれも不審な視線だけは送らないようにお願いします。←お前がな!

そう言えば最近ディレクターさんに会ってない気がする・・・。
今日は月内ギリギリのことろでやって参りました「ミッキーのぷり尻愛好会」の定期報告を致します。
先月はねぇ・・・ネタ切れで休刊しちゃいましたからね。
最近くじ運と共にぷり尻運も低迷してるようで「ぷり尻」に飢えております。
そんな近況ではありますが、どうにか定期報告を行いたいと思います。
そして今月のテーマはと言うと・・・
「やっぱりレインボー・ルアウ、気になる後ろファスナー」 で、あります。
はい。
またもやシーズンイベントは関係ありません。
出来る事ならトロスプのバナナ王子でぷり尻ゲットしたかったんですが、なにせ8月はトロスプに参戦しなかったもので断念しました。

フラを踊るミニーちゃんに投げチュウ♥
そのミッキーを暗闇から盗さっ・・・じゃなくて見つめる自分。
私、ほぼステージ見てませんから。←見ろよ

それとですね、これも報告しなくては。
やはりポリテラのぼっち専用S席が復活しました。
以前のディナーショー、ポリネシアンパラダイスの時には何度となくこの席がアサインされ、S席にも関わらずステージの一部が見えず、キャストさんからスルーされ易くドリンクのお替りするのに苦労したり、しまいにはB席ゲストが目前に乱入してステージが見えなかったりと「なんちゃってS席」状態を味わってきたんですが、レインボー・ルアウでも再びこの席にアサインされる日がやってきたのです。
いやいや、ぼっちが原因じゃなくて予約ルートやタイミングに問題があるんじゃないか?
そう思われるでしょうけど、経験からそうとも言えなくてですね、ぼっちだと割り当てられる確率がかなり高い気がしてます。
これね、一回アサインされるとその後も続いちゃったりするんですよ。
だったら複数人で行けばいいんですけど、都合上ぼっちになることが多かったりするのでどうなのかな~?なんて思ってます。
どんなルートで予約してもぼっち席がアサインされてしまうのか。
そのうちホテル枠で予約して検証してみようかと思っております。※バケパはぼっち設定がないですから
しかしダイヤと違ってポリテラはS席に差が有り過ぎるんだよね・・・。

話題をぷり尻にもどしまして・・・
ぷり尻を拝むなら白パンツが一番だと思ってるんですが、その点ではレインボー・ルアウは最適です。
しかもミッキーの出演時間が長くて後ろを向く機会が多いときてる。

ほぼ、盗さつ目線・・・
というか、このぼっち席はこの姿を見る為にある席じゃないかと思ってるんですよね。
だって柱でステージが見えない部分がある以上、柱の左右どちらかに目線を振らなきゃならないでしょ?
だったらミッキーの居る方に目線を振るに決まってます。
だから、ずっと柱越しビュー。

後ろファスナー・・・
つい目線がいっちゃうポイント。
基本ミッキーの衣装は横か後ろにファスナーがあって、一般的なズボンとはその位置が違ってます。
だから何だってことですけど、つい目がいっちゃうんですよね。
何だかズボンを前後ろ逆にはいているみたいに見える時があったりするんです。

肉眼で見てもかなり暗くてザラザラ写真。
ぼっち専用S席よりも断然楽しいステージ横のB席。
いつか座ってみたいものです。

これ、背後から見たかった!

そして、ひたすら柱越しビュー。
ステージ上のミニーちゃんを見てる暇がありません。

『ぷり尻は白パンツが最適です』
あっ、でもディレクターさんのキラキラ青パンツも良いなぁ。
光沢のある生地がそのぷり尻を引き立ててるっていうか。
白でないならキラキラ光沢のある生地がいい。
ぷり尻を愛する皆さんの好みはどんなのですか?
色にはこだわらない?
私が思うにぷり尻観察に一番適してないのは、そう!
レインボー・ルアウの後半のサモア風の衣装、葉っぱなミッキーです。
巻きスカート風はアカン。
燕尾やジャケットで覆われてるくらいならヒラヒラ垣間見えるけど、布で覆ってしまうのはぷり尻愛好家視点ではいただけません。
そう、ぷり尻愛好家から見て最適と最もいただけない衣装の両方が見られるのがレインボー・ルアウなんです。
もし皆さんがルアウでぷり尻との出会いを期待するなら、前半のアロハなミッキーをチェックしてくださいねー。
でも、くれぐれも不審な視線だけは送らないようにお願いします。←お前がな!

そう言えば最近ディレクターさんに会ってない気がする・・・。

ミッキーのぷり尻愛好会へようこそ♪
今日はイースターイベントのラス日ということで、いつもより早目にぷり尻愛好会の会報としてお送りします。

今年のヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイムはぷり尻愛好家にとって素晴らしい眺めを提供してくれたパレードでした。
ミッキーが立っている場所が高所故、必然的にこんな良い眺め+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ぷり尻愛好家はお目線が来なくても後ろ姿を拝めるだけで大満足なのです。
ミッキーがじゃがみ過ぎたり、すごく前屈みになっちゃうと掲載を憚られるくらいのお姿になってしまうのが難点といえば難点なのですが。
憚られるくらいの写真は人目につかない場所へそっと仕舞っておくことにして、「ちょいぷり」程度のお姿だけUPしておきます。

ヒピホピはぷり尻なお姿だけでなくこんな↑姿や・・・

こんなお姿も

この春のマストアイテム、メガホン持ったお姿だったり

投げチュー2秒前なお姿にも萌えさせていただきました。

「ボクの姿、サイコーでしょ?」
はい♪もちろんでございます!
(最近ちょっとモフ尻萌えが続いてたのはナイショ)

そして時折見せるイケメンな後ろ姿も。
きっとこれは正面から見るのがベストなんでしょうけど、ぷり尻愛好家な自分としては後ろ姿もかなりイケてると思うんですよね。
うさ耳と尻尾を付けても尚イイ男風な立ち姿を見せてくれるとは、さすがはミッキー!と言うべきなのかしら?

はぁ・・・お腹がいっぱい、胸いっぱいだよ
ヒピホピは数回しか観られなかったけど、今年の春も私の萌えポイントは一応抑えられたので満足かな?

ミッキーのぷり尻が好きな方も、そうでない方も、こんばんは☆
今日は勝手に月一企画「ミッキーのぷり尻愛好会」の報告日です。
なんですが残念ながら「ぷり尻」の報告はありません

収穫が無かった訳ではないんですよ?
ほら、ヒピホピでは誰しもぷり尻拝み放題ですし。
なので今回はぷり尻ハントと同時に行っているミッキーの生態観察の報告をしちゃおうかな?と思います。
世界のスーパースター、イケメン、格好良い、かわいい、おもしろい(?)、などなど。
ミッキーに対して様々な評価がありますが、ミッキーもひとりの男の子。
ちょっとおバカで愛らしい一面があったりするんですよね。
それは大スターらしからぬ姿。
そんな姿もミキヲタは大好物なのであります。
ということで今日は度々目撃されているらしい「仕事を放棄してる疑惑」のあるミッキーの姿を報告いたします。

「あっ!ミニーが来た♪」
ミニーちゃん発見!に喜ぶミッキー。

ミニーちゃんがステージに上がった辺りはミッキーも船上で同じように踊ったりするんですけど、実はあまり長くは踊らない。
というのもミッキーは・・・
ミニーちゃんを見るのに忙しいから!
どうやら踊ってる暇があまりないようです。

ミニーちゃんをガン見。
可愛いものねぇ。
分かるわよ、その気持ち。

ミニーちゃんを見つめることに必死すぎて、ミッキー踊らず。 ←仕事しろ!
ってか、フリーズ状態。

「ガルルルル・・・」
本能剥き出しで(オイオイ

どうやらミニーちゃんが可愛い過ぎて我慢がならないらしい。 ←完全に仕事を放棄

真実、このシーンのミニーちゃんは超絶可愛いんですよね。
いつもはデイジー贔屓な私でも、うっとりニヤニヤするくらいミニーちゃんの可愛さにやられちゃいましたから。

ふとミッキーの居る方へ振り向くと・・・

投げチュウを連射。 ←仕事しろ

そしてミニーちゃんを見つめたまま一時停止。 ←だから仕事を・・・
そんなこんなでミニーちゃんが乗船する時間がやってきたのですが・・・

手ぐすねを引いてミニーちゃんを待ちわびる。
大スターが揉み手してる姿とかねぇ・・・いや、いいんだけどさ。
みんなが見てるってこと、すっかり忘れてるでしょ?

「あら❤」

「ミッキーったら♪」
自分を待ちわびる彼の姿に感激!
・・・ですか?

そしてミニーちゃんが階段を駆け上がると同時に、逃げるように移動するミッキー。
何故だ!?

頬っぺをふきふき。
あ~・・・そういう事ね(~_~;)

「こ~・・・」

「こ♪」

頬っぺにチュウ❤
ミニーちゃんの足あげポーズ付き。
露骨なキスのおねだりにも可愛く応えてくれる優しい彼女で良かったね、ミッキー。
これ、ドナルドだったら高確率で撃沈よ?

その後は二人でイチャイチャ。
ザンビ前のミッキーは上陸しないせいか、かなり自由にやってる感がありますね。
ミキ広のステージ上のミッキーとは大違い!
ここへはミニーちゃんとイチャイチャするためだけに来てる様に思えるのは、私の気のせいでしょうか?